40代無職、仕事がない!速く就職し隊。 | 40代の求人

40代無職、仕事がない!速く就職し隊。 | 40代の求人

仕事に困ったら、工場で働くことをお勧めします。

希望の仕事がない、見つからない方は工場系の派遣会社に応募することを、お勧めします。

 

工場は「きつい・汚い」と思われている方もいるため、、労働者が足りていない工場が多く、金銭面や生活面について好条件がたくさんあります。派遣会社の製造社員として雇用しているところもあります。

 

つらかった仕事探し。。。

 

40代半ばで事業もうまくいかず、就職する為、ハローワークへ約6か月間通いました。
しかし、年齢的にも仕事が制限され、何度も相談しましたが希望の仕事が見つかりませんでした。
40代半ばで仕事を探すことの難しさを痛感しました。

 

ハローワークは、どんな企業でも無料登録が出来る為、月給・時給が安い仕事が多く、年齢制限が厳しいものが多かったです。

 

「ブラック企業」も中には有る為、2013年度、ハローワークの苦情9380件について、3815件(41%)で求人票の内容が異なっていたというほどです。
私は、入社を最初から断ることを前提に面接会場まで行かされたことや、ハローワークで求人しておきながら、会社の面接官に「なんでそんな地域から応募してきたの?」と怒られたことも有りました。

 

そこで、初めて工場派遣に応募することにしました。
派遣は「きつい・汚い」という印象がありましたが、事前の工場見学で考えが変わりました。

 

私が入った「自動車部品の製造会社」では、残業は多かったですが、体力的、精神的にきついと感じませんでした。夏場は若干工場内は暑かったです。
きつい、暑いは、職場によります。そして、40代〜50代の方も多く働いていました。
派遣スタッフ(労務管理者)も派遣職場を経験している人が多いため、相談をすると親身に答えてくれました。

 

結局2年間派遣で働き、派遣終了後、委託社員になり派遣会社の事務を2年務め退社しました。
派遣契約については3か月、6か月が多く、何回も契約更新する人もいました。
そして、仕事についていけなくなっても、まじめに働いていれば職場の配置転換、会社変更も含め相談に乗ってくれます。

 

大きな派遣会社は全国に拠点が有るため、職場や職種は数多くから選べます。
就職時、ほとんどお金がなくても「生活応援」をしてくれるところもあり、前給制度も充実していて安心です。
寮付きの仕事も有るため、地方からの就職でも十分対応できます。

 

 

工場 高収入
工場求ナビ

全国規模の日総工産。工場派遣を知り尽くした会社です。
赴任交通費支給、住み込み寮もあり、職場や寮、生活面の悩みをいつでも相談できるスタッフがいますので、安心して働けます。
スタッフの方と何回か話しましたが、気さくな方でした。

 

工場 高収入

工場求人ナビ

働くナビ!

テクノサービスは「オー人事」でお馴染みのスタッフサービスのグループ企業です。登録者数は約170万人!。日本全国に営業所を展開。
未経験者でもさまざまな仕事に挑戦でき、スキルアップが出来る派遣会社です。

 

働くナビ

働くナビ

JOBnet

JOBnetはマンパワーグループの求人サイトです。マンパワーグループでは、未就職の方を対象とし、直接雇用に結びつくようサポート。マンパワー株式会社は、「米国マンパワーグループ」の日本法人です。派遣や紹介予定派遣、正社員・契約社員など、雇用体系もさまざま。

JobLink

全国の派遣会社の求人情報を検索応募できる総合サイトです。オフィス系、工場、製造系、IT系ま職種が掲載されています。自分に合った求人を探してください。

 

派遣会社を選ぶポイント!

 

初めての派遣会社選び
初めて派遣を経験する方は、大手の派遣会社の中から「好きな仕事」を選んでください。
インターネット内で広告が数多く出ている派遣会社は、たいてい大手派遣会社です。

 

彼らは広告宣伝費を月に何百万と使って求人をしています。
その中で、「求人キャンペーン」を確認するのもいいと思いますよ。
キャンペーンを行うところは、人が足りていません。
派遣先企業が大量に人を必要とした時に行います。
派遣先の大企業から信頼されている証です。
お金が貯まる、好条件が魅力ですね。

 

仕事を選んだら
初めて工場派遣の仕事をされる方は、入社前に労務管理者(スタッフ)の話をよく聞き、出来る限り工場見学へ行ってください。

 

自動車関連の職場は、募集人員も多い為、派遣直前に配属場所が決まることがあります。
事前にどの職場がどのような仕事をするか、確認しておくことが必要です。
契約期間を含め、「出来る仕事か?」の判断をしてください。
慣れない仕事で、辞めたくなるのは、最初の1週間以内です。
その後1か月以上続けば、契約満了の3か月、6か月の契約満了まで続けられる方がほとんどです!

 

派遣契約満了前に辞めようと思ったら・・・・・
仕事に就いたものの、どうしても仕事を続けることが出来ない人はいます。

 

その時は、すぐ派遣会社の労務管理者(スタッフ)に相談してください。
仕事の手順など設備については、スタッフから派遣先企業のGL(グループリーダー)や職長に理由を説明してくれます。

 

そして、工場は同じ派遣会社から派遣された仲間がいる部署が多いです。
年齢や入社時期も違うかもしれませんが、仲間意識が強いので、悩んだら、積極的に相談してください。

 

それでも、だめな時もあります。
その時は職場変更、会社変更も含め、労務管理者(スタッフ)が対応してくれます。
安心してください。

 

目的を持って働こう。

 

もし入社されたら、目的を持って働いて下さい。
「1年で借金を返す。」や「1年で80万円貯めよう。」や「150万円たまったら辞めよう。」で良いです。テンションが下がっても、気が紛れます!!

 

 

 

 

 
 

ホーム RSS購読 サイトマップ